てぃーだブログ › 紅型ちゃん 沖縄 体験 日記 ›  被災者向け献血

2011年03月13日

 被災者向け献血

  被害は甚大です 毎日被災者の数は増えて行きます

  沖縄にいてもできる事があります ネットを通しての募金

  それと献血です 一人でも多くの人の命をつなぎましょう。

  場所はパレットくもじ1F 献血ルーム


 ■献血ルーム・パレット久茂地
〒900-0015
那覇市久茂地1丁目1番1号
パレットくもじ(1F)
TEL 098-864-0368
098-867-0063
駐車場:県民広場地下駐車場  
《全血・成分》
AM 9:30~PM 1:00
PM 2:00~PM 5:00
(成分献血受付はPM 4:00迄)
 



通 ○市外線バス県庁北口下車(那覇市役所向かい)
○市内線パレットくもじ前下車(シーサー広場前)

徴 "はいさい"久茂地献血ルーム(通称くもじ)です。県庁前パレットくもじ一階に有り。観光記念献血や会社員、
学生を始め多数の方が昼休みやデートのひとときを過ごせ、土日祝祭日は家族連れが気軽に来られる
ルームです。



   被災者向け献血





Posted by 紅おきなわ at 13:36│Comments(2)
この記事へのコメント
確か献血では指定のお薬飲んでるとダメなんだそうですね。

お薬が抜けるのが3日かかるようで、飲むのを3日控えてからなら大丈夫だとか。

まずはできることをしたいです。

現場に行っても素人は邪魔なだけ、でしょうから。
Posted by 泉水 at 2011年03月13日 19:23
 そうですね できる事から始めたいと思います。

 今すぐに出来る事は・・・祈ることです



 
Posted by 紅型ちゃん at 2011年03月13日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。