2011年02月20日
中東のネット革命
ハイサイ

独裁者に長期にわたり弾圧された庶民、弱者、若者がネットの力を
最大限に活用して悪権力を崩壊させた このニュースを知った時・・・僕は
心の中が熱く興奮し

興南高校が優勝した時くらいかな~ ウシシシ~~ とにかく理屈抜きで(アドレナリン全開)
観喜 感動 が脳天を貫いた 僕の頭の中に浮かんだのは・・・・来た きた きたぞ~

新しい時代が・・・ついに始まった 新時代のスタートだ~~~~~。涙、涙 うぅ、
新しい秩序が創られる
このネット革命の大きな波は今後、先進国、途上国を問わず世界中に影響を与える
ネットがどれほど社会に影響与えるかネットが持つ力がどれだけ大きいか
世界の人々、庶民、とりわけ弱い人々の大きな力になる事を証明してくれました
独裁悪権力を庶民の意思と行動で排除することが出来る それがホントの民主主義
ではないのか 一部の権力者やエリートが国を創っているのではありません 我々90%
の普通の人々がいるから国が成り立つのです。
現在、世界は混とんとした状況です、環境問題、食料問題、人種宗教問題・・・等など
沢山の課題を抱えています しかし人と人の意思が伝わる 心が伝わり又、映像を見る
事が出来る多くの人々に真実を伝える事ができるネットが問題の解決に力を発揮する
事は・・・間違いが無いように思います。
我々も個人の幸せの為に又、よい社会を作るために大いにネットを活用しよう
今、この時代・・・・新しい秩序が創られようとしている。
ワクワクドキ~~~ ・・・紅型も良いよ~~。

Posted by 紅おきなわ at 23:33│Comments(2)
│紅型制作 動画配信
この記事へのコメント
ネットが良い方向で民衆の力になった素晴らしい例ですね(^^)
遠い国の話しではなく、今の日本の政治屋に
「庶民の力をなめるなよ!」
というお手本になっているといいですね。
龍に怒ってもらえませんかぁ?
遠い国の話しではなく、今の日本の政治屋に
「庶民の力をなめるなよ!」
というお手本になっているといいですね。
龍に怒ってもらえませんかぁ?
Posted by 泉水 at 2011年02月21日 20:20
ハイサイサイ~イ と いつもより多めにサービスです。
そうなんです庶民をなめるなよ~とバカ政治家
に言いたいよね 子育て資金も減らされるかも
しれないし・・・・
今こそ日本の女性が立ち上がる時ですネットで連帯組んで
政府を攻撃するのもありかもよ~。 ホントに
そうなんです庶民をなめるなよ~とバカ政治家
に言いたいよね 子育て資金も減らされるかも
しれないし・・・・
今こそ日本の女性が立ち上がる時ですネットで連帯組んで
政府を攻撃するのもありかもよ~。 ホントに
Posted by 紅型ちゃん at 2011年02月21日 20:48