2010年12月04日
藍染め抜染
ハイサイ

気持ちの良い日が続きます

今日は紅型では無くて 市販されているデニムのシャツを
シーサーと鯉の型を使い 白く色を抜いて見ようと思います。
抜染とは専用の糊を使い白く線を抜きます。

このシーサーの横顔が迫力が有るのでコレ使います。

まずはデッサンして・・・

型を彫るST紙に写します。

デザイン用のカッターで彫っていきます。

シャツに型を置いて色抜き用の糊を置いていきます。

このような感じです このまま一晩置いて糊を乾かせます。

翌日、水に1時間つけて糊を落します・・・完成は明日のブログでね~~

Posted by 紅おきなわ at 20:41│Comments(0)
│新しい紅型デザイン